両忘庵のお知らせ

姿勢を調え、呼吸を調え、心を調える。息を数えることに専念して「両忘」に至る。 初心者でも参加できる坐禅会です。

2017-01-01から1年間の記事一覧

12月の予定とフリースペースについて

12月になりました。暖かい気候のここ外房地区は、 今が紅葉真っ盛りです。 両忘禅庵のドウダンツツジが赤く色づき坐禅会参加者 の目を楽しませてくれます。 12月は坐禅会会員で1年お世話になった禅堂を はじめ本堂、境内の清掃を行った後、1品持ち寄り…

11月の予定

11月5日。 今日は快晴。空気も澄んで気持ちの良い朝でした。 台風で木の葉も落ち、坐禅終了後の作務も掃き応え がありました。 僅かに残った木の葉に、もうすぐ冬が来るんだな。 と冬の訪れが近いことも感じたりします。 空気も引き締まって、しかも静寂…

10月の予定(収穫の季節)

今日は10月1日。 今日は快晴です。 空気も澄んでいてすがすがしい日です。 10月になり、両忘庵の境内も秋らしくなりました。 境内の栗の木の下には見事に実をつけた栗のいが が落ちていました。 今晩、栗ごはんにするんだとかで、何人かの坐禅 会のメン…

9月の予定

9月になりました。 台風の影響なのか今日は涼しく感じられました。 8月は雨天が多く、何か夏らしい夏を迎える前 に秋が来てしまった。こんな感じでしょうか。 禅堂で坐っていると、夏の終わりを告げるツク クボウシの鳴き声と、「まだ夏は終わってい いん…

8月の予定

8月です。 暑い本格的な夏の到来です。 夏休みの植物の観察日記という訳で はないのですが。 坐禅会のメンバーで捲いた花の種が 大きく育ち花を咲かせました。 このところ30℃を超す猛暑日が続いて いましたが、メンバーの方が朝晩お寺に来て 欠かすことなく…

7月の予定

7月になりました。 梅雨はまだ明けませんが、禅堂で坐っていると 蒸し暑さも感じられ、もうすぐ、あの暑い夏が やってくるんだなと体感されます。 坐禅会では警策は和尚が行っていましたが、 最近、坐禅会のメンバーも当番で棒をもって 禅堂を廻るようにな…

6月の予定・心に花を植える。

今日は5月最後の坐禅会でしたが、 間もなく6月です。 気温が上がってくるのに合わせて、 招かざる客人「蚊」が禅堂に飛び 始め、蚊取り線香を使う時期となり ました。 これからは、暑さと蚊にも負けない よう心を整えて坐禅をする必要が あります。 最近、…

5月の予定

5月 ゴールデンウイークになり、両忘禅庵のあるこの地域 も5月らしい光景が目に入るようになりました。 田んぼに水が引かれ、田植えが始まっています。 水の張られた田んぼでは蛙が元気に鳴き始めます。 禅堂で坐る我々の耳に、美しい鳴き声でなく鶯の 声…

花祭りが行われました

昨日4月8日は日本中のお寺で降誕会 お釈迦様の誕生日を祝う「花祭り」が 行われたのではないでしょうか。 ここ両忘禅庵では本日4月9日、坐禅会 終了後に本堂で行われました。 お釈迦様がインドのルンビニーの花園でお生まれになったと いうので、花祭り…

4月の予定

4月になりました。 桜がもう咲いてもよい時期なのですが、この数日 の寒さで、両忘庵の桜の木もまだ蕾のままで、まだ 踏みとどまっています。 人間の都合だけでは桜は咲いてくれませんね。 自然の摂理というのか。何というのか。 桜には桜の事情があるんで…

春が来た・3月の予定

本日は、3月最初の坐禅会。 春を感じさせる一日でした。 静かな禅堂で坐る我々の耳に、音を奏でる ように鳴く鶯の鳴き声が心地よく聞こえて 来ます。 (鶯の生態についてはよく知らないのですが) 去年鳴いていた鶯が、今年また鳴き始めたのか、 それとも別…

2月の予定

今日は1月最後の坐禅会でした。 この時期。日が昇る前の早朝の禅堂は吐く 息も白くみえる程の寒さになります。 ですが、今日は気温が暖かった為か、寒さ を気にすることなく坐ることが出来ました。 禅堂の外のまだ暗がりの中で鳴く一番鳥の の鳴き声が心地…

新年になりました・1月の予定

今年は元旦が日曜日。 今年、初坐禅。元旦にもかかわらず9名が 参加しました。 夜明け前の真っ暗で、裸足の足がビリビリ する寒さの禅堂で、静かに坐ります。 坐禅を終え、禅堂から上がってくると新年の初日の出 が、心にとても清々しく映ります。 本堂で新…

新年の挨拶

山 呼 万 歳 声 (山は呼ぶ万歳の声) この言葉は中国前漢第七代の皇帝である「武帝」の 故事によります。 武帝は正月には多くの一般庶民と共に中国五岳の一つ に数えられる嵩山に登って天下泰平を祈りました。 皇帝が山上で国家の安寧を祈ると民衆は天子武…